豊田市水源町 KK様邸 介護浴室リフォーム事例
お客様のご要望 | KK様はインターネットから弊社を見つけて下さりお問合せをいただきました。 お母様の足腰が弱くなってきており、お年を召されても使いやすいお風呂へのリフォームをご希望でしたので、今回は介護保険を適用した介護浴室リフォームをご提案させていただきました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 愛知県豊田市水源町 |
---|---|
施工箇所 | 浴室 |
施工内容 | 浴室リフォーム |
費用 | 645,370円(税別)特価 |
工期 | 10日 |
築年数 | 約30年 |
使用商材 | TOTOサザナ 1616 Sタイプ |
施工前はこちら
こちらが施工前のお風呂です。 昔ながらのタイル風呂に、ステンレス製の浴槽でした。
浴槽を撮影したお写真です。
入口側を撮影したお写真です。
浴槽は深い作りとなっており、洗い場からの高さはかなりあるようでした。お年を召された方には使いづらい印象を受けます。
今回は毎日の使用が快適な様に、新しいユニットバスにリフォームをさせて頂きます。
神谷工務店による施工中の様子
工事がスタートです、まずは既存タイル風呂の解体より作業を行います。 KK様邸はすぐ外に駐車場があるため、廃材の搬出が楽でした。
既存浴室の解体が完了いたしました。 その後残った土などを綺麗に搬出していきます。
次に土間コンクリートを打設していきます。
ユニットバスの搬入を行い、これより設置作業に移っていきます。
浴槽の取り付けが完了いたしました。 施工前と比較すると見違えるように綺麗なお風呂になりました。
正面には高級感があるバスパネルをアクセントに使用していきます。
施工が完了しました
こちらが施工後の浴室お写真です。 TOTOサザナの1616サイズが取り付けられ、立派なお風呂へとリフォームされました。
床から浴槽への高さも低く設計されており、腰かけて入っても楽にお風呂へと入れます。
壁面には大型のL字手すりも取り付けました。 足腰が弱っていても、これで安心ですね。
入口の段差もこの通り、フラットなバリアフリー設計で安心のお風呂に生まれ変わりました。 KK様、この度は誠にありがとうございました。