名古屋市緑区 KO様邸 トイレリフォーム事例
お客様のご要望 | 一階と二階両方のトイレのリフォーム工事をリフォームしたい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
施工箇所 | トイレ |
施工内容 | トイレリフォーム |
工期 | 20年 |
築年数 | 20年 |
使用商材 | 床…サンゲツ クッションフロア貼替え 天井壁…サンゲツ クロス貼替え 便器…パナソニック アラウーノV XCH3014WS S4タイプ 二階手洗器…TOTO壁掛け手洗い器 LSL870BS |
ご提案内容 |
床…サンゲツ クッションフロア貼替え 天井壁…サンゲツ クロス貼替え 便器…パナソニック アラウーノV XCH3014WS S4タイプ 二階手洗器…TOTO壁掛け手洗い器 LSL870BS |
---|
施工前はこちら
こちらは施工前の二階トイレです。 20年の使用で劣化した便器からは水漏れがあり、使うたびに止水栓を開けなくてはならなくお困りのご様子でした。 また、手洗い器もヒビ割れてきているとの事なので、一緒に交換します。
施工前の一階のトイレです。 型は二階の物と同じトイレで、タンク一体型の便器でした。
神谷工務店による施工中の様子
二階のトイレ施工中のお写真です。 まずは便器を取り外し、床クッションフロアと壁天井のクロスを貼り替えていきます。 クロス貼りとクッションフロア貼りが完了しました。 これから、新しい便器と手洗い器を取り付けていきます。
クロス貼りとクッションフロア貼りが完了しました。 これから、新しい便器と手洗い器を取り付けていきます。
こちらは一階のトイレを施工している様子です。 壁面の古いクロスは剥がし、新しく貼り替えていきます。
施工が完了しました
神谷工務店 東海市 浴室リフォーム こちらが施工後の二階トイレです。 タンクレスの便器、新品の手洗い器を取付け、二階トイレのリフォームが完了しました。 床面も落ち着いた木目調のシートが貼られています。
一階のトイレもタンクレスの便器を取付け、施工完了です。 工事後に感想をお伺いしたところ、「水の流れる量が少なく驚いた!!」というお言葉を頂きました。 20年前のトイレは一度に約13ℓの水を使いますが、このパナソニックアラウーノVは約4.6ℓの水で済みます。水の量が約1/3は大きいですよね。 KO様、この度は誠にありがとうございました!!