豊田市駒場町 S様邸 離れ外装張替え工事事例
お客様のご要望 | S様は昔からお付き合いのあるお客様で、強い雨の後に雨漏りがしており困っているとのご相談をいただきました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 愛知県豊田市駒場町 |
---|---|
施工箇所 | 外装 |
施工内容 | 外装リフォーム |
築年数 | 約45年 |
使用商材 | 下地…防水紙+胴縁 外装仕上…鋼板張り |
ご提案内容 | 現地調査にお伺いしたところ、木の板張りの外壁が経年により劣化していましたので、外装張替リフォームについてのお見積を提出させていただき、工事のご依頼となりました。 |
---|
施工前はこちら
こちらは施工前の離れの様子です。 外壁は板張りで、経年による劣化が見受けられます。
築45年以上、長年の雨風により板張りの外装は傷み切っていました。
板張りの外壁はところどころ隙間が空いています。 これでは雨が漏ってしまいますね。
今回は木の板張りを下地材などで補強し、その後鋼板にて仕上げるリフォームをご提案させていただきました。
神谷工務店による施工中の様子
まずは周囲に足場をかけて、施工にはいっていきます。
足場掛けを別確度から撮影したお写真です。
豊田市 駒場町 神谷工務 外構工事、リフォーム 豊田市 駒場町 神谷工務 外構工事、リフォーム まずは周囲に足場をかけて、施工にはいっていきます。 足場掛けを別確度から撮影したお写真です。 豊田市 駒場町 神谷工務 外構工事、リフォーム 豊田市 駒場町 神谷工務 外構工事、リフォーム 既存の板張りの壁を補強し、その上から雨漏り対策のために防水紙を張っていきます。
更にその上から、外壁の横木となる胴縁を施工していきます。
最後に仕上げとして鋼板を張っていき、リフォーム完了です。
施工が完了しました
こちらが施工後のお写真です。 足場を外して、工事完了です。
鋼板は丈夫で劣化しづらい素材になりますので、以前のような雨漏りに悩まされることもなくなりますね。
遠目で見ても綺麗な状態へリフォームできました。 S様、この度は誠にありがとうございました。